アルミスペアタイヤ
・2012/12/02
![]() |
先日のお別れオフでAzyoshiさんからスペアタイヤを譲っていただきました。 DC5インテグラ Type-R 用のアルミ製です。 |
![]() |
私のアヴァはブレーキをインチアップしてあるので、15インチの純正スペアタイヤはキャリパーに干渉して履けません。 まぁFF車のフロントにスペアタイヤは危ないので履きませんが。 もしフロントがパンクしたら、リアにスペアを履いてリアタイヤをフロントに回します。 とはいえちょっと転がす時などはフロントにも履けると便利です。 |
![]() |
DC5用は17インチなので余裕で履けます。 |
![]() |
キャリパーとの隙間もこのとおり十分です。 |
![]() |
純正スペアのサイズは 135/90D15 です。 |
![]() |
DC5用は 135/70D17 で、外径はほぼ一緒です。 |
![]() |
重さはというと、純正 12.2 Kg に対して.... |
![]() |
DC5用は 12kgちょうどでした。 アルミ製とはいえ 15 -> 17 インチにサイズアップしているので軽くはなりません。 |
![]() |
皆さん、スペアタイヤの空気圧ってチェックしてますか? 私はついつい忘れてしまっていままで1回しかチェックしたことがありません。 また忘れそうなので今のうちに空気を入れておきました。 |
![]() |
ただこの電動ポンプでは300KPAくらいまでしか入りません。 |
![]() |
あとはがんばって手動ポンプでちょっと高めに入れておきました。 スペアタイヤ空気圧:420KPA |
![]() |
外径が一緒なのでトランクには問題なくそのまま入ります。 逆に内側のホイールスペースが広くなって、牽引ロープやらブースターケーブルやらが入れやすくなりました。 |