All Style Meeting 2回目2011/10/07 富士スピードウェイ
・2011/10/7
10/7(金曜日)、2度目のAll Style Meeting に参加してきました。 前回のベストタイムは、2'26.003 だったので、今回は無謀にも「目指せ20秒台!」と息巻いていたのですが.....結果は最後に。 |
|
その前に、前回の走行でタイヤが終わってしまった(というより変形している?)ので、まずこれを何とかしないといけません。 | |
とても新品は買えないので、オークションで中古タイヤを購入しました。 タイヤのみ2本で5千円のネオバAD08と、S2000のホイール付き2本で8000円のRE-01Rです。 値段重視で選んだので、どちらもサイズが 205/55-R16 とアヴァにはひとまわり小さめです。 |
|
あとは前回と同じく、オイル交換とブレーキパッド交換をしました。 | |
ブレーキパッドのシムがもうボロボロだったので、ディーラーで新品を買ってきて組み付けました。 | |
ブレーキフルードを見てみたら、リザーバタンクのフルードが茶色になっていました。 でも、エア抜きして出てきたキャリパーのところのフルードは青いままです。 マスターシリンダーをオーバーホールしたのに、どこから汚れが来たのでしょう? とりあえず汚れたフルードは抜き取って、新しいフルードを入れておきました。 |
|
あと、動画を撮れるように助手席にデジカメを固定しました。 | |
タイヤと工具を積み込んで、さぁ出発です。 | |
この走行会、実際走るのはお昼からなのですが受付は8時始まります。 前回は朝一で到着したらお昼まで暇をもてあましたので、今回は9時半到着になるように調整しました。 ピットでタイヤを交換していらない荷物を下ろします。 |
|
ブリーフィングはディスプレイを使った説明付きで、前回より解りやすくなっていました。 | |
配られたお弁当を食べた後、下見走行をしました。 2回目なのでこのへんはちょっと慣れました。 ただ、今回はちょっと参加台数が多いようです。 下見走行ではヘアピンやダンロップコーナーで渋滞していました。 |
|
さぁいよいよ1回目の走行開始です。 今回は20分間の走行が3回あるので、1回目は様子を見ようと最後の方からスタートしました。(ピットの位置も後の方でしたし) そうしたらやっぱり40台以上はちょっと多すぎたみたいで、あちこちで渋滞しています。 かといって前の車を追い抜くのはまだかなり怖いので、しばらく我慢して走ります。 |
|
5〜6週目あたりからちょっとバラけてきたのでだんだん気合いが入ってきました。 1回目ムービー・6週目ベストラップ(avi) , (mp4) 今回もVSD for GPSでGPSの速度を合成してみました。 ただ相変わらずGPSの精度が良くありません。 時々変な動きをするので無視してください。 |
|
続けてガンガン行くぞ!と思ったら、コカコーラコーナーで黄旗2本が振られています。 誰か飛び出したか?と思っていたら、赤旗に変わりました。 ムービー(avi) , (mp4) |
|
コカコーラーコーナーを曲がると、内側に派手にクラッシュした車が止まっていました。 ということで、1回目の走行はここで赤旗終了となってしまいました。 ベストラップは、6週目の 2’31.228 でした。 |
|
ムービーにスマホが映っていますが、これはTORQUEというソフトを動かしています。 助手席の診断用コネクタにBluetoothのOBD-IIアダプタをつけると、このソフトでECUの情報を見ることができます。 といってもアヴァの場合は見られる情報が少ないので、冷却水温と吸気温度を表示させています。 あとはスマホのGPSから取った速度と、加速度センサーの情報も表示させています。 1回目の走行時はダッシュボードの上に洗濯ばさみホルダーで付けていましたが、邪魔だったので2回目からはナビモニタ前へ移動しました。 |
|
このソフト、ログを保存することもできます。 後でデータを見てみたら、 速度最高:188km/h 水温最高:105℃ でした。 ノーマルのまま何も対策していない冷却系ですが、何とか大丈夫そうです。 |
|
他のクラスの走行を約30分はさんで、2回目の走行です。 1回目のタイムを見てみたら真ん中よりちょっと下くらいだったので、2回目は早めにピットを出て車列の真ん中あたりに入りました。 これが上手くいって渋滞に巻き込まれることもなく順調に走れました。 7周走って、ベストラップは6周目に 2’23.926 を記録しました。 2回目ムービー・6週目ベストラップ(avi) , (mp4) 前回のベストが2’26.003だったので、約2秒縮まりました。 前回より速くなったので、この時点でもう満足です。 |
|
速度最高は193km/hを記録しました。 走行時間が長くなったせいか、水温は109℃まで上がっていました。 |
|
そして3回目の走行です。 このとき動画撮影用のデジカメがバッテリ切れでムービーが撮れていませんでした。 さらに車載PCのGPSも調子が悪くて記録がありません。 低画質の車載PCカメラのムービーでご覧下さい。 3回目ムービー・3週目ベストラップ(avi) , (mp4) 目標の20秒へ頑張るぞ〜、と思っていたのですが..... |
|
なんと、痛恨のガス欠です。 3周走ったところでふと変なランプが付いているのに気がつきました。 ガソリン残量を見ると、もう1目盛しか残っていません。 コース上で立ち往生するわけにも行かないので、走行時間5分を残してピットへ戻りました。 |
|
実はガソリンはあったんです。 前回、帰りの高速道路でエンプティランプが点いて高いSAのガソリンを入れる羽目になったので、帰りの分として20Lを持って行っていました。 3回目の走行開始時にメーター1/4以上残っていたので大丈夫だと思ったんですが、いやぁサーキット走行の燃費の悪さをなめていました。 |
|
しかも、戻ってきてみたらエアコンがONになっていました。 どうりで暑くなかったわけだ....(T_T) |
|
でも早くピットに戻ってきたおかげで、自分のタイムがピットモニターに出ているのを見ることができました。 こんな風に表示されるんですねぇ。 |
|
ガソリンが無くなって軽くなったせいか、3回目に今回の最速ラップ 2’22.223 を記録しました。 エアコンを切っていれば2並びになったかも?(^_^; |
|
総合成績は....ほぼ真ん中あたりでした。 | |
そんなわけで、いろいろありましたが今回も無事に終えることができました。 次回はまた半年後の4月頃に参加する予定です。 課題は、 ・ガソリンをきっちり入れる ・エアコンは切る です。 なんとか20秒台へたどり着ければいいなぁ。 |
おまけ
走行後にタイヤを見てみたら、リアタイヤにカスがたくさん付いていました。 これは自分のタイヤの?それとも落ちていたのを拾ったもの? |
|
フロントタイヤにはほとんどカスが付いていません。 ネオバとRE-01Rの違いのせいなのか、リアとフロントの違いのせいなのか、誰か教えてください。 |
|
へたくそな走りでフロントタイヤにはかなり無理をさせてしまいましたが、まだショルダーも大丈夫そうです。 次回もこのまま使えますね。 |
|
ホイール内側にもタイヤカスがたくさん付いていました。 | |
新調したローターはジャダーも出ず快調でした。 でも酷使したせいか、かなりレコード溝ができてしまっています。 |
|
キャリパーは塗装が火ぶくれになって変色したくらいで、ダストブーツなどは大丈夫でした。 | |
ブレーキパッドは最後までフェードすることなくしっかり効いてくれましたが、外してみるとかなり劣化していました。 端のところがボロボロになって欠けていて、さらに外側(写真右)のパッドは当たりが均一でなくヒビまで入っています。 こういうのを見ると対向ピストンのキャリパーが欲しくなってしまいますね。 (高くて買えませんが....) |