オデッセイステアリング
※この内容はあくまで私個人の作業結果です。
※もしあなたが同じことをして何か問題が起きたとしても、私は一切関知しません。
※少しでも不安がある場合はディーラー又は整備工場にお願いして下さい。
※くれぐれも自己責任ということで。
・2014/11/24
アヴァンシアのステアリングはちょっと細めの4本スポークです。 まぁ車のキャラクターには合っているのですが、もうちょっとスポーティーなステアリングにしたいなぁと思っていました。 ただその時に問題なのがステアリングスイッチです。 オーディオはともかくオートクルーズのスイッチは無くなると困るので、社外品という訳にはいきません。 |
|
そこで購入したのがRBオデッセイのステアリングです。 これならオーディオもオートクルーズのスイッチも付いています。 そのまま使えるかどうかは調べずに買ってしまいました。 |
|
オークションではステアリングだけというのはよくあるのですが、このセンターバッド付はなかなか出てきません。 (値段に糸目を付けなければあるんですが....) 半年以上探し続けてやっと購入できました。 |
|
早速スイッチ部分を分解して使えるかを調べました。 | |
スイッチの回路はこうなっていました。 オートクルーズは1つスイッチが追加になっていますが、肝心のセット/キャンセルは全く同じ回路でした。 オーディオスイッチも抵抗値が違っているだけで基本は一緒でした。 |
|
オデッセイは照明(LED)付きですが、アヴァには照明電源がないのでこれは諦めます。 | |
あとハンズフリー関係のスイッチもアヴァ側に配線がないので取り外しました。 | |
新しいコネクタを用意して使う線だけを繋ぎます。 | |
弐号機から取り外したコードリールにもコネクタを付けておきます。 | |
せっかく分解したのでスイッチ部分にカーボン柄シートを貼りました。 | |
こんな感じになります。 | |
センターバッドのメッキ部分が削れていたので、ここにもカーボン柄シートを貼ります。 | |
サークルカッターでドーナツ状に切って... | |
内側のところを切りすぎてしまってちょっとメッキが見えていますが、まぁこんなものでしょう。 | |
インフレータ(火薬)は弐号機から移植しました。 | |
インフレータ自体はそのまま付きましたが、取付ナットがオデッセイ用は一回り小さくなっていました。 (コストダウン?軽量化?) |
|
ステアリング本体は革用クリーナーで綺麗にしました。 | |
これで取付け準備完了です。 | |
アヴァンシアのステアリングを外して... | |
コードリールも外して.... | |
コネクタを付けた弐号機のリールと入れ替えます。 | |
オデッセイステアリングを付けて配線を接続します。 | |
エアバッグコネクタの大きさが違ったようで、ステアリングにぴったり収まらずスカスカです。 タイラップで留めておきました。 |
|
ハンズフリースイッチが付いていた穴はテープで塞いでおきました。 | |
これで交換完了です。 内装と全然合っていなくて浮いていますが、握り心地は良くなりました。 |
|
センターバッドがちょっと大きくなったのでTEINコントローラーのスイッチが押しにくくなってしまいました。 押せないわけではないですし、まぁそんなに頻繁に使うものでも無いのでこのままにしておきます。 |
|
オーディオスイッチの抵抗値が変わったので、ステアリングリモコンのプログラムを修正しました。 | |
ちゃんとリモコンが使えるようになりました。 ムービー (音量注意) 試乗に出かけてオートクルーズのスイッチも使えるのを確認しました。 |
|
照明がないので夜はスイッチが見えません。 まぁ今までも照明がなくて使っていたのでそのうち馴れるでしょう。 |