マップランプ
・2011/9/4
![]() |
ルームランプを新しくするのにあわせて、マップランプも同じ3チップLEDで作り直しました。 |
![]() |
やっぱり新しいLEDは明るいですね。 |
![]() |
広角タイプのLEDなので、上手く光が広がっています。 ルームランプとあわせて明るくなりました。 |
2004/2/22 8個バージョンに変更
![]() |
ルームランプと合わせてマップランプも8個にバージョンアップしました。 |
![]() |
数を増やしたなりに明るくなりました。 |
![]() |
マップランプ用のLEDランプです。 4個のチップLEDを使って、電流制限用に47Ωの抵抗を付けてあります。 |
![]() |
右側だけ純正の電球のかわりに付けたところです。 右側と左側でコネクタの±の極性が逆になるのではと思ったのですが、実際はどちらも同じでした。 今回のLEDランプは片側にだけLEDが乗っているので、もし極性が逆だと右用・左用と2種類作らなければいけなかったのですが、同じものを2つ作ればOKでした。 |
![]() |
やはりチップLED4個では純正のランプよりちょっと暗いです。 まぁ十分本が読める明るさなので実用上問題なしとしておきます。 (LED8個でもスペース的には収まりそうですが、マップランプはそんなに使わないし...) |