車載PC計画
・新PC(その2) -> 安定して使用中です 2008/09/07
新PC(その1)が調子が悪いなぁと思っていたところに、安いベアボーンの発売のニュースが。 思わず購入してしまいました。 CPUはなるべく発熱が少なくなるように、Celeron 420(1.6GHz)にしました。 メモリー、HDDは旧PCから流用です。 |
|
このベアボーン、光学ドライブは付かないことになっているのですが、実はノート用のスリムドライブが付けられます。 ただしフロントのアクリルパネルを加工しないといけません。 青いアクリル板でフロントパネルを作って、Avancierのロゴを印刷した紙をはさんでみました。 |
|
電源は普通のAC100V仕様なので取り払ってM2-ATXを取り付けましたが、ちょうどいい取り付け場所がなくて逆さまになってしまいた。 | |
電源があったところはプラスチックの板で蓋をして電源コードを取り出しました。 もう1本の線は、ダウンコーバーターの電源です。 |
|
光デジタル出力のコネクタは、サウンドカードのブラケットに四角い穴を開けて付けました。 | |
夏のカーゴルームはかなり暑くなるので、ファンも追加しました。 性能を優先して標準タイプのファンにしたので、室内で聞くと結構うるさいですが、車載してエンジンがかかっていればほとんど気になりません。 |
|
今度のPCは高さあるので、マジックテープの固定では転がっていってしまいそうです。 カーゴルームの床板に穴を開けて、100円ショップで買ってきた固定用のベルトを通しました。 |
|
ベルトを締めればがっちり固定されます。 でもこのPCは前後に長いので、この位置だとせっかく付けたDVDドライブにディスクをセットできません(T_T)。 まぁ滅多に使わないので、そのときだけベルトをゆるめてセットするようにしましょう。 |
|
CPU使用率は、車載カメラ+音楽再生でこんなところです。 今度のPCはかなり安定していて、変なエラーも出ないし、休止状態からの復帰も完璧です。 欲を言えばCPUをDual-Coreにしたいところですが、その分発熱も増えるのでどうしようかと思案中です。 |