車載PC計画

・入力デバイス変更(Keiboard/ケイボード)

今まで使っていたトラックボールが最近左右への動きが調子が悪くなってしまいました。
また文字入力が必要なときはIMEのソフトキーボードを使うか、USBキーボードを繋いでいたのですが
どうも面倒なので何かないかと探していたのですが、ちょっとおもしろい物を見つけたので購入してみました。

購入したmevaelのKeiboard(ケイボード)です。

マウスはジョイスティックで動かし、携帯電話方式でキー入力もできます。

ジョイスティックは結構思った通りに動かせますが、ちょっとスティックの頭が滑りやすいのが難点です。
トラックボールだと車の振動でポインタが動いてしまうことがありましたが、これはそういうことはありません。

キーボードとしては、まぁ使えないことはないといったところです。
Winampのプレイリストに名前を付けて保存するときの簡単なファイル名を入力するくらいなら結構使えます。
一応仮名漢字変換で日本語も入力できますが、メールを書くといった用途にはちょっと無理があります。

[ESC]や[BS]、[Enter]キーがあるのは便利です。
結構[ESC]キーは使いますし、[BS]キーはブラウザの「戻る」に使えるので。
あとカーソルキーが別にあるのはいいんですが、このボタンがちょっと押しにくいです。


・ハードディスク換装

旧本体では消費電力の関係で 2.5inch ハードディスクを使っていて、新本体でもそのままでしたが、
スピード・容量でいまいちなのと、新本体ではAC100V駆動で電力の心配が無くなったので、3.5inchiハードディスクに換装しました。

新HDDはIBM(今は日立)の120GB 7200rpmのIC35L120AVV207です。
流体軸受けで動作音も結構静かです。

7200rpmということで、休止状態からの復帰がかなり早くなるのではと期待したのですが、10%ほどしか変わりませんでした。
結局電源ONから使えるようになるまで45秒ほどかかります。

容量は120GBなので余裕タップリと思っていたのですが、子供用にアンパンマンやらミッキーやらモー娘やらを入れたら、残り10GBになってしまいました。
やっぱりビデオは容量食いますね。
あまり見ない物はDVD−Rに焼いておいて、入れ替えてみることにします。


戻る