バッテリが上がる原因は?
※この内容はあくまで私個人の作業結果です。
※もしあなたが同じことをして何か問題が起きたとしても、私は一切関知しません。
※少しでも不安がある場合はディーラー又は整備工場にお願いして下さい。
※くれぐれも自己責任ということで。
・2010/08/29
![]() |
もらってきて3日間乗らなかったらバッテリが上がってしまいました。 満タンに充電したのですが、その後一週間乗らなかったらまたダメです。 バッテリは交換して2年なのでまだ十分使えると思うのですが...。 |
![]() |
キーOFFでどのくらい電流が流れているか測ってみると....なんと0.2Aも流れています! これではバッテリが上がっても無理ありません。 |
![]() |
電子装備のほとんどない(時計すらない)この車で怪しそうなところといえば、この壊れているオーディオくらいしかありません。 |
![]() |
確認のために「ラジオ」のヒューズを抜いてみると.... |
![]() |
0.005Aになりました。 これで犯人は決定です。 |
![]() |
音がなくなるのは寂しいので、初号機のお下がりに交換することにしました。 ハードオフのジャンク箱から315円で三菱車用ハーネスを買ってきました。 取付金具は元のオーディオに付いていたものをそのまま使います。 |
![]() |
周りに隙間が空きましたが、ちゃんと音が出るようになりました。 |
![]() |
電流も0.006Aと、全く問題なしです。 |
![]() |
ただ、スピーカーのエッジがもうボロボロです。 とりあえず音は出ているので、そのうち安いスピーカーを探して交換することにします。 |