N-WGN・バックカメラ取り付け

※この内容はあくまで私個人の作業結果です。
※もしあなたが同じことをして何か問題が起きたとしても、私は一切関知しません。
※少しでも不安がある場合はディーラー又は整備工場にお願いして下さい。
※くれぐれも自己責任ということで。

>N-WGNの一覧へ  >トップページへ

・2022/01/03

ナビ交換と同時にバックカメラを取り付けます。
取り付ける位置は純正バックカメラと同じテールゲートガーニッシュの内側です。
まずはテールゲートの内張を外します。
クリップはこんな形のもので差し込んでるだけなので、内張剥がしで引っ張って外します。
内張の裏側はこんなディンプル模様になっていました。
続いてガーニッシュを取り外します。
ボルトを外して...
クリップを爪を押して外して...
別の形のクリップも外すと...
はい、外れました。
いかにもここにカメラを付けてください、という凹みがあります。
右上の凹みに配線用の穴を空けます。
ステップドリルで穴を広げて...
タッチアップでサビ止めしておきます。
ちなみにこの純正色「プレミアムアガットブラウン・パール」(YR-633P)は、Soft99やHoltsには設定が無かったので調色対応のものを購入しました。

カメラに付属しているグロメットは径が大きかったので汎用の小さめのグロメットを使います。
配線を通してカメラを仮止めします。
こんな感じです。
取り外したガーニッシュにはカメラ用の穴が開いていません。
裏側には目安になる位置の出っ張りがあるのでこれに合わせて穴を空ければいいのですが....
たまたまオークションに同じ色の穴あきガーニッシュがあったので買ってしまいました。
ガーニッシュを取り付けます。
この時点でカメラの映像を確認したところ、位置が上過ぎてガーニッシュが映り込んでしまっていたので少し下にずらしてから本固定しました。
カメラが付いたので配線を通していきます。
まずはテールゲートの中にアルミ針金を入れます。
配線にはカタカタ音防止のために隙間テープを巻いておきました。
針金に配線を付けてテールゲート内部を通します。
ゴムブーツの中を通します。
車内の配線のために内張を外します。
まずはテールゲート下側を外します。
クリップのみで固定されているので上に引っ張れば外れます。
リア右側の内張も引っ張って外します。
このあたりに配線を通します。
純正の配線にタイラップで固定します。
ここにも固定して...
Bピラーの内張も外して床の純正配線に沿わせて通していきます。
バモスやフィットは天井を通しましたが、N−WGNは天井にカーテンエアバッグが付いているので床の方を通していきます。
運転席の横を通って....
Aピラーの部分で立ち上げて...
ダッシュボード内部を通します。
ナビを取り付けるときにダッシュボードをばらしてあったので配線を通すのが楽でした。
このナビは変換ケーブル不要でバックカメラのRCA端子がそのまま刺さります。
バックカメラの電源はナビのハーネスを作るときに車体のリバース信号を分岐させておいたのでそこから取りました。
動作OKです。
この後ホームセンターの駐車場でガイドラインを調整しました。
やっぱりバックカメラは必須ですね。
・おまけ
せっかくテールゲートの内張を外したので、防振用に余っていたレジェトレックスを張っておきました。
内張にもバモスで使った残りの防音断熱シートを貼っておきました。
ちょっと厚かったようで内張が膨らんでしまいました。


>N-WGNの一覧へ  >トップページへ