サイドウィンカー

今度はサイドウィンカーをLEDで作りました。

せっかくLEDで作るのでレンズをクリアタイプにしようと、ヌーベルバーグ純正のサイドウィンカーレンズを注文しました。
さすが純正品、左右2セット(計4個)でも\3,000と格安です。
(なぜ2セットかというと...失敗した時のためです。ちょっと弱気)
LEDは例によって秋月の激安(なんと1個6円!)の黄色LEDです。
それでも 輝度=1100mcd,指向角=15°とちゃんとしたLEDです。(あたりまえ)

このLEDを片側15個使いました。
5個を直列にして140Ωの抵抗を入れたものを3個並列に接続してあります。
光が拡散するように、LEDを微妙に上下・左右に傾けて半田付けしました。

でも後でよく考えたら下を照らす必要はないので、上下の角度は全部上向きにした方がよかったかも。
ウインカーレンズに基盤を入れるための穴を開けます。

ホットナイフもどきの、ハンダごてにカッターナイフの刃をねじ止めしたもので、四角く穴を開けました。
基盤を穴から差し込んで、接着剤で固定します。
車体側のコネクタに差し込むところは、基盤を小さく切って線を付けておきます。
一晩おいて接着剤が固まったところで、基盤の分だけちょっと削ったフタを元に戻します。
フタの周りはコーキング剤(お風呂用)で水が入らないように防水しました。
取り付けは純正品ですからパチッとはめるだけで完了です。

う〜ん、LEDは透明の方がかっこよかったかなぁ。
(でも透明LEDは1個40円もするし...)
点灯したところです。
純正と同じ橙色に発光します。

右端の1列が写真だと消えているように見えますが、ちゃんと点いています。
傾けてハンダ付けしたのが効いているようです。
斜め後ろから見たところです。
これなら車検も大丈夫でしょう。

ハイフラッシャーになるかと心配しましたが、サイドウィンカーだけなら点滅速度は変わりませんでした。
前方からもちゃんと見えます。

LEDは反応が早いのでサイドウィンカーもう点いていますが、フロントウィンカーはやっと光り始めたところ(うっすらフィラメントが見えます)です。

こうなるとフロント・リアもLEDにしたいですね〜。

戻る