フィット・バックカメラ
※この内容はあくまで私個人の作業結果です。
※もしあなたが同じことをして何か問題が起きたとしても、私は一切関知しません。
※少しでも不安がある場合はディーラー又は整備工場にお願いして下さい。
※くれぐれも自己責任ということで。
・2010/08/15
もうカメラ無しではバックできない体なので、ナビと一緒にバックカメラも購入しました。 | |
なるべく純正と同じように付けることを目指します。 | |
まずリアハッチの内張を外します。 取っ手を引っ張って外して.... |
|
内張を引っ張って外すと.... | |
壊れました(T_T) | |
最近はこういうクリップもホームセンターで売っているんで助かります。 | |
リアワイパー根本のカバーを外して... | |
ナットをゆるめてワイパーを取り外します。 | |
ワイパーモーターを止めているボルト3本を外して... | |
外したワイパーモーターはその辺に固定しておきます。 | |
リアガーニッシュ(Hマークの付いているところ)を外すために、固定しているねじ1本を外します....が | |
ナメました(T_T) | |
固く締まっているので、ドライバーではなくソケットを使いましょう。 | |
で、この黒いガーニッシュを引っ張って外すのですが.... | |
またまた壊しました(T_T) | |
こんな感じにクリップで留まっているんですが、かなり固いです。 |
|
面倒でも、裏側からクリップのツメを押さえて外した方が確実です。 | |
材質がABSだったので、プラリペアで修復できました。 | |
純正風に仕上げるためのゴムを付けます。 GRN,RR CAMERA 08B77TF0A0050 \1,890 |
|
ガーニッシュをよく見ると、切り取るところに線が入っているので、それに合わせて切り取ります。 | |
細かいところはカッターで削って合わせます。 | |
縁のところはゴムの出っ張りがはまるように薄く削ります。 | |
多少削り方が雑でも、ゴムをはめれば隠れます。 | |
車体に仮付けして映り具合をチェックします。 | |
バンパーがかなり映っていますが、上方向も水平まで映っているので、こんなものでしょう。 | |
取付位置をテープでマーキングしておきます。 | |
次に配線を通す穴を開けます。 ちょうど純正カメラの取り付け用に凹んでいるところがあるので、まずは4mmくらいのドリルで穴を開けて... |
|
ステップドリルで10mmまで拡大します。 | |
裏へバリが出るので... | |
ヤスリでバリを削って... | |
錆びないようにタッチアップペイントを塗っておきます。 | |
配線をグロメットに通します。 グロメット 10mm 08Z8241000001 \787 |
|
10mmの穴でぴったりです。 | |
裏側はこんな感じ。 | |
マーキングしておいた位置にカメラを両面テープで本付けして... | |
念のためもう一度映り具合を確認してカメラのねじを本締めします。 | |
防水のためにグロメットにコーキング剤をつめておきます。 | |
ガーニッシュを付けるときに使うクリップは、このように2つに分解出来ます。 車体へ左側の平べったいパーツを差し込んで、ガーニッシュには右のとがったパーツを付けておいてから、押し込んで固定します。 |
|
純正の配線に沿わせて線を固定します。 ついでにペコペコしている鉄板に防振材を貼っておきました。 |
|
中で配線がカタカタいわないようにクッションテープを貼って、配線をリアゲートの中に通します。 通すときは、100均で買ってきたアルミ針金を先端に付けて引っ張ります。 |
|
配線をナビのところまで持って行くために内装をバラします。 リアゲートのウェザーストリップをめくって... |
|
パネルを引っ張って外します。 | |
右サイドの内装を外すために、リアシート後ろにあるクリップを外して... | |
内装を引っ張って外します。 | |
ドアのところのゴムシールをめくって内装を引っ張って外します。 | |
センターピラーの内装はシートベルトのボルトを取らないと外れません。 | |
リアゲートから車体へはゴムブーツの中を通します。 さらにその先にもクッションテープを貼って.... |
|
純正の配線に沿わせて固定していきます。 ここの鉄板もペコペコだったので防振材を貼りました。 |
|
右サイド -> 運転席下 -> カーナビ と配線を持って行きます。 右サイドにはリアウォッシャーのチューブが通っているので、つぶさないように気をつけます。 |
|
あとは元に戻して完成です。 純正のように収まりました。 |