LEDウインカー

※この内容はあくまで私個人の作業結果です。
※もしあなたが同じことをして何か問題が起きたとしても、私は一切関知しません。
※少しでも不安がある場合はバイクショップにお願いして下さい。
※くれぐれも自己責任ということで。

>アドレスV100の一覧へ  >トップページへ

・2015/10/04

快調に走っていたアドレスですが、突然ウィンカーが動かなくなってしまいました。
右も左もうんともすんとも言いません。
どうもウィンカーリレーが壊れたようです。
フロントカウルの中にあるこの円筒形のものがウインカーリレーです。
20年間ご苦労様でした。
新しいウインカーリレーを購入しました。
カチカチ音がするのが欲しかったのでこちらのキタコのリレーにしました。

外径もコネクタも一緒なので、そのまま入れ替えるだけでOKです。
ただ1つ気になることが。
このリレーは「キタコ製LEDウインカーKIT専用」となっています。
表示も「1.2W+1W」となっていて、LEDバルブを使うのが前提のようです。
そこでウインカーをLED化することにしました。
まずはリア側です。
電球のソケットにそのまま差し込めるようにこんな形にしました。
3チップ内蔵LED x 6個で、18個相当です。
点灯OKを確認して...
防振・防水のために裏側をコーキング剤で埋めました。
良く反射するようにテールランプの中にキッチンテープを貼って...
LEDを差し込みます。
ちょっと緩くてグラグラしていたので、裏側をコーキング剤で固めました。
ちゃんと点きました。
テールレンズを外したついでにピカールで磨いてみました。
左が磨く前、右が磨いた後です。
曇りが取れて綺麗になりました。
レンズを戻して動作確認します。
ムービー
このくらい明るければ大丈夫でしょう。
次はフロント側です。

メーターと一緒に中古のフロントウィンカーユニットも購入したのでそれを加工します。
このウインカーは自動車のように暖めて殻割りしなくてもネジを外すだけで分解できました。
フロントは3チップ x 9 で 27個相当です。
内側にキッチンテープを貼ってから、基板は防振のために接着剤で固定しました。
点灯チェックOKです。
カウルを外してユニットごと交換します。
フロントも動作確認します。
片側だけLEDにして電球と比較してみました。
ムービー
車の時ほど「キレ」に違いが無いような気が...。
LEDヘッドライト点灯と同時だとこんな感じです。
ムービー(音量注意)
明るさは十分です。
まぁ内側のオレンジ色のレンズが無くなって締まった感じになったのでヨシとしましょう。

>アドレスV100の一覧へ  >トップページへ