 |
最近すっかり寒くなってグローブをしていても手が冷たくなります。
そこでちょっとでも風よけになればとナックルガードを取り付けました。
いきなり完成写真ですが、ナックルガードはAmazonで買った汎用の安物です。 |

|
 |
アドレスの場合ライトカウルが邪魔でそのままでは付きません。
ホームセンターで延長用のステーとネジを買ってきました。 |
 |
ミラーのネジが通るようにステーの穴を広げておきます。 |
 |
後はステーとナックルガードを組み合わせてミラーのネジで取り付けます。 |
 |
ステーがあると途中に関節が出来るので位置調整の自由度が上がります。 |
 |
さらに薄いステーなので手でエイッと曲げて上下方向の角度調整も出来ます。 |
 |
右側はステーがリザーバタンクに当たるので、端をグラインダーで削りました。 |
 |
取り付け完了です。 |
 |
早速試乗を兼ねて買い物に出かけてました。
直接指に当たる風が無くなってなかなか良い感じです....と思っていたら! |
 |
帰り道でいきなり右側のガードが落ちてしまいました。 |
 |
左側を見ると留めているネジが緩んでいました。
さすが安物です、ちゃんと確認しておくべきでした。 |
 |
落ちたガード本体は回収したのですが、ネジはどこかに転がって行ってしまいました。
代りに手持ちの普通のネジで留めました。 |
 |
今度は落ちないようにネジロックを塗っておいたので、たぶん大丈夫でしょう。 |