キャブレターオーバーホール・分解、清掃
※この内容はあくまで私個人の作業結果です。
※もしあなたが同じことをして何か問題が起きたとしても、私は一切関知しません。
※少しでも不安がある場合はバイクショップにお願いして下さい。
※くれぐれも自己責任ということで。
・2015/10/12
<取り外しに戻る> 取り外したキャブを分解していきます。 まずはチョークユニットを外します。 | |
配線の出ているところの1本だけちょっと長いネジでした。 | |
はい、外れました。 | |
チョークユニットの入っていた場所の奥にはパッキンが入っているので取り外します。 | |
ヒーターを外しますが、よくみたらGNDケーブル(黒)がどこにも繋がっていませんでした。 以前誰かがいじったときにキャブ側のパーツを付け忘れたようです。 | |
ヒーターが外れました。 | |
スロットルシャフトを外します。 ここのねじを外して... | |
スロットルケーブルが繋がっていたレバーを回しながら引き抜けば... | |
はい、外れました。 キャブのところにパッキンが残っているのでそれも取り外しておきます。 | |
レバーを取り外します。 | |
こちら側にもパッキンがありました。 | |
スロットル+ニードルを引き抜きます。 | |
裏返してフロートチャンバを外します。 | |
ネジ2本は固着してなくて簡単に外せました。 | |
フロートピンを抜けば... | |
フロートが外れました。 | |
ニードルバルブは綺麗で傷などはありませんでした。 | |
スロットルストップスクリュを外します。 外す前に位置を確認しておきます。 一杯に締込んで止まるところまで 1+3/4回転 でした。 | |
ヒーターにも付いていたこの白い粉は何でしょうか?(アルミのサビ?) | |
メインジェットをマイナスドライバで外します。 | |
飛び出しているニードルジェットを傷つけないように気をつけて上側から押します。 | |
ニードルジェットが抜けました。 | |
パイロットジェットをマイナスドライバで外します。 | |
外れました。 | |
ニードルバルブの受け側を留めているネジを外して... | |
傷つけないようにそっと引き抜きます。 ここにはOリングがありました。 | |
エアージェットも取り外します。 | |
これで分解完了です。 クリーナーキャブで清掃します。 | |
ジェット類は穴を綺麗にしてから... | |
クリーナー溶液にしばらく浸しておきました。 | |
パイロットジェットの穴が半分くらいふさがっていたので... | |
細い銅線で綺麗にしました。 | |
各部の通路にクリーナキャブを吹いてから、最後にエアダスターで綺麗にしておきました。 清掃はこれで完了です。 | |
組み立て前に電装品のチェックをします。 ヒーターは抵抗を計ってみたら断線はしていませんでした。 無くなっていたヒーターのGND端子をクワ型端子で作ります。 | |
こんな感じです。 | |
一番あやしそうなチョークユニットの動作を確認します。 | |
冷えている状態ではこのくらい引っ込んでいますが... | |
電気を通すとみるみる飛び出してきてこんな感じになります。 | |
ちゃんと発熱しているようです。 | |
ただ、パッキンの一部が切れていました。 替わりもないのでこのまま組むことにします。 組み立て,取り付け へ |