独り言


2007/12/9

先週ドアミラーをバラして思いついたことを試してみる。

その辺を走り回ってみた結果は.....駄目だこりゃ。

さすがオクで買った安物カメラ、性能悪すぎ。

画質はともかく明るさの変化に全然ついていけていない。
日向を走った後日陰にはいると真っ暗、しばらく日陰の後日向に出ると真っ白。
自動調節するのに何十秒もかかるんじゃぁねぇ。(小ささだけは○だけど)
はやまって埋め込み用の穴を開けなくて良かった。
もっとまともで小さいカメラが見つかるまで保留決定。


2007/12/1

またまた国営アルプスあづみの公園へ遊びに行ってきた。

前回と同じく木の実でクリスマスリースを作ったり....

夜のイルミネーションが始まったので見て歩いたり。

一番の目的は熱気球で、予約までしていったが荒天のため中止(T_T)
地上でバーナーの体験だけしてきた。

子供達はだいぶがっかりしていたが、その後テレビの生中継が来ていてそれを見て気が済んだよう。

(TVにもちょっとだけ映ったし)


2007/11/24

いきなり雪に降られて、なんか今年はいつ降るかわからない予感なので、早めにタイヤ交換した。


さらに、ログハウス用にストーブを購入。

考えてみたら我が家には停電しても使える暖房器具が1つもなかった。
危機管理ということで、普通の灯油ストーブを購入。
ヤカンをのせて加湿器代わりにもなるし、お餅も焼ける^_^;。

あと、この前付けたレーダー探知機の電源を取り直し。

手抜きしてエレクトロタップを使ったら接触不良だったようで、時々電源が入らない。
今度はちゃんとハンダ付け+キボシにした。
急がば回れ > 自分。


2007/11/22

まだ11月なのに本気で降られた。

慌ててキャパだけスタッドレスに交換。


2007/11/19

初雪。


2007/11/10

今日は下の娘の七五三。
二人目・2回目ともなるとかなりいい加減で、神社に行っても祈祷してもらわずお参りしただけ。

それでも両方の両親を呼んで自宅でお祝いの食事会。
娘も綺麗な着物より、おいしいお寿司の方が良かったみたい^_^;
これからも元気に育っておくれ。


2007/11/4

久しぶりにゆっくりできる週末。
自分と子供達のリフレッシュに、国営アルプスあづみの公園へ遊びに行った。

入場料が要る公園ということで敬遠していたが、ホームページを見るといろいろな体験学習プログラムがあって楽しそうなので行ってみた。

さっそく2人で木の実アートに挑戦。


上手にできた.....かな?

その後、クイズラリーで園内を一周。

良い天気で紅葉も楽しめて気分爽快。
でもクイズは難しすぎ
まぁ正解数に関係なく一周すれば賞品の花の種をもらえるんだが。

あと遊具もちょっとあって、特にトランポリンはかなり気に入ったようだ。


午後はどんぐりクッキー作りに挑戦。


どんぐりはあらかじめアク抜きしてあって、子供達がこねた生地にのせて焼く。
味は....ほんのり苦かった。

目一杯遊んだ後は、いつものお風呂でのんびり。

相変わらずかき氷シロップかけ放題は外せないらしい....。

遊ぶことだけに専念できた1日、気持ちよかった〜。


2007/10/31

1ヶ月以上更新をさぼってました...m(__)m

やっと一段落したけど、怒濤の1ヶ月だった。

まず仕事が大詰めで半端無く忙しかったのはしょうがないとして、それ以外の行事で週末も大忙し。

10月第一週目は、奥さんの弟さんの結婚式。

式を諏訪大社で挙げたので、観光客の注目の的になってしまって恥ずかしかった。

第二週目は地元の運動会。

出番直前まで仕事をしていて、準備運動無しで綱引きなんかやったら背中を痛めてしまった。
しかも運動会後の飲み会で飲み過ぎてダウン。

第三週目は、今度は自分の妹の結婚式だったが、これがなんと沖縄!


金曜に名古屋から飛行機で行って、土曜が結婚式、日曜の昼には早々に帰ってくるという強行軍。
観光もせず、おみやげを買ったのと、帰る前に空港近くの島でちょっと磯遊びしたくらい。まぁこの時期だと泳げないしねぇ。

沖縄に別荘ができていいねぇとか言われるけど、いくらなんでも遠すぎ。(飛行機代も高いし)


後は出張でビーナスライン越えをしたり。

2枚目の写真は林道じゃなくて、ちゃんとした国道(178号)。


10年目の家電品故障の続きで、ファンヒーターを買い換えたり。

このトヨトミのはストーブとファンヒーターのいいとこ取りで暖かくて気に入ってるんだけど、
マイナーらしくて取り寄せに一週間もかかった。

30日に仕事が一段落して、まぁすぐ次もあるんだけど、週末まではのんびりできそう。
ずっと5時間睡眠だったから、とりあえず寝だめしよう...zzzz。


2007/9/23

本気で忙しいです....ふぅ。

先週の連休は仕事していたが、その最中に下の子が「溶連菌感染」+「マイコプラズマ肺炎」に....。
ただの風邪だと思っていたらちっとも熱が下がらず、連休中に夜間急病センターへ連れて行くハメに。
抗生物質を処方してもらってなんとか今週末には復活、良かった良かった。
こういうときに夜でも確実にやっている救急センターがあるのは助かる。

で、今週末は小学校の運動会。
上の子は小学校最後の運動会、組体操もうまくできて満足そう。

下の子は病み上がりで一応参加したのだが、開会式の準備体操の時点で救護所に運ばれていた....。
後で聞いたら、同じクラスで5人欠席・3人救護所だったそうだ、よっぽど流行っているらしい。
結局、大玉送りだけ参加してあとは親と一緒に見学していた。まぁしょうがないね。



話は変わって、先日建ててから10年経った自宅外壁の塗り直しをしたことを書いたが、10年経つと家電品も寿命になるらしい。
7年目のテレビと、9年目のオーブンレンジが立て続けに壊れたT_T。

テレビは明るさ調整ができなくなって目一杯明るくなってしまう。ひどいときは白一色で何も見えない。
東芝 32ZP50
デジタル放送に切り替わるまで粘ってから買い換える予定だったが、仕方なく液晶テレビを購入。
東芝 REGZA 32H3000
別に東芝が好きなわけではないのだが、我が家には2画面表示が必須なので、いろいろな組み合わせで2画面が使えるのを選ぶとこれくらいしかない。
本当はフルスペックハイビジョンの37インチが欲しかったが、差額をオーブンレンジ購入に取られてしまった。
ハードディスク内臓で気軽に録画できるのは便利だけど、ハードディスクを使っているときは2画面にできないのはちょっと困る。
地デジは....まぁキレイはキレイだけど、出演者の顔の皺までクッキリなのは良いのか悪いのか.....女優さんには酷だなぁ。

オーブンレンジの方は、奥さんに完全にお任せ。
三菱 RO-DL2
なるべく小型で、2段オーブンが使えるのが条件だったらしい。(もちろん値段も)
最近の電子レンジはテーブルが回らないのが普通らしい(もしかして常識?)。
あと、いままでのオーブンレンジに付いていたトースター機能が付いていなかったので、トースターだけ別に購入。

壊れたオーブンレンジだが、電子レンジ機能だけはかろうじて使えるのでログハウスの方で使うことに。

冷蔵庫と電子レンジがあればおつまみ食べ放題(^_^;
こうなると水回りを付けなかったのが悔やまれるなぁ....。


それにしても、今年はログハウス・外壁補修と出費が続いていたところにこの故障は痛すぎる。
さらに20年目前の洗濯機とか10年越えの掃除機とか、危なそうなものがいろいろと。
そういえばアヴァの車検も3月だった。(10万KmOverでタイベル交換もしないと...)

これはよほど気合を入れて稼がないと我が家が破綻しそう....(T_T)


2007/9/9

ここのところ急に仕事が忙しくなってしまって身動きできない状態に....。
その上、毎年恒例の花粉症(イネ科の雑草)も襲ってきて、完全にダウンしてます(T_T)

そんな中、唯一の朗報はこれ。

血の付いた配線でもOKだったみたい(^_^);
さっそく免許を申請したから、これでいつ2つめのログハウスを建てても大丈夫?


2007/8/26

やっと涼しくなってきたが、夏の疲れが出たのかこの週末はぐったりダウンしていた。

それでも実家に帰省していた奥さんの妹一家が帰るということで、最後に子供達と川遊びに。

さすがに山の水は冷たい。

日曜日は一日ゴロゴロしていたが、夕方涼しくなったのでホントに久しぶりの洗車。

停めている場所が柿の木の下なので、この時期は落ちてきた柿の実の汚れが血の跡のよう....。
やっぱりキレイにすると気持ちいいね。

あとは奥さんのCAPAのエアコンフィルターを交換したり。

そろそろ仕事も忙しくなってきたから、ゆっくり休んでがんばろう!


2007/8/19

お盆は人並みにお休みだったのだが、この暑さのせいかお腹を壊してしまって三日間何も食べれなかった。

それでも奥さんの実家の夏祭りに行ったり、

諏訪湖の花火を見たり、(でもお腹が痛いのでケーブルテレビの中継で我慢)

まぁ、例年並みのお盆休みだった。

それにしても今年の暑さはひどすぎる。
ついにアヴァも音を上げたのか、サブメーターの液晶がおかしくなってしまった。

とりあえず動作に影響はないから良いけど、交換となると部品代2万円以上だからなぁ.....。
(IHCC付きはサブメータも専用でオークションにも滅多に出ないし)
しばらく様子を見ることにしよう。


2007/8/5

この週末は家族サービスで東京へ。

今回のメインはキッザニア東京
上の娘が小学生の内に一度行きたいと思っていたが、すごい人気で普通の週末は予約が取れない。
仕方なく夏休みの平日に行くことにしたが、それでも3月中に予約を取って金曜日の遅い回にするのが精一杯。

金曜日は早めに行って、時間までは日本科学未来館を見学。

自分はBMWの水素カーとか話題ロボットとかを見ておもしろかったが、ちょっと子供達には難しすぎたようだ。

夕方からキッザニアに。

施設の中は子供が仕事を体験できる店が並んでいる。
働くとお金(通貨単位は「キッゾ」)がもらえて、そのお金を銀行へ預けたり買い物したりできる。

下の娘は、「ソフトクリームショップ」「ハンバーガーショップ」「花屋さん」「シールプリント」を体験。



上の娘は6年生らしく「ネールアーティスト」「キャビンアテンダント」「裁判所」。



最後に2人で「料理スタジオ」をやってお終い。


どの店もすごく混雑していて30〜60分待ち。
16:00〜21:00まで5時間いて4〜5種類を体験するのが精一杯。

それでも子供達はおもしろかったようだが、親は何もせずただ見ているだけ。
上の娘くらいの年齢になれば子供だけ残しておいて親は一旦外に出て買い物でもできるんだが...。


一泊して翌日はお台場周辺へ。


まずはパナソニックセンター東京のリスーピアへ行ったが、ここはかなりおもしろかった。
理数系のいろいろが学べるところだが、下の娘でもそれなりに体験して楽しめるようになっている。
事件の謎を解くイベントにもはまっていた。


その後は、ソニー・エクスプローラサイエンスへ。
こちらもいろいろ体験して楽しめたようだが、一番うけたのはステージの寸劇。
ノリの悪い観客の子供達に困りながら進めていくお兄さんが逆に笑いを誘っていた...。

最後にフジテレビをちょっと見てお終い。


子供達は体験三昧の2日間で楽しかったようだが、どれも親は見ているだけだからねぇ....まぁ家族サービスだからしょうがないね。




2007/7/22

土曜日は第二種電気工事士の実技試験だった。

まさかメタルラス壁貫通と自動点滅器の問題が出るとは....完全に予想外。
その上最初のケーブル切断で手まで切ってしまって出血(T_T)。
所々血の付いた配線になってしまったけど、たぶんちゃんとできた....と思う。
合格発表は8/31とだいぶ先なんだけど、受かっているといいなぁ。

試験を受けている間、子供達が人体の不思議展が見たいというので信濃美術館に奥さんと一緒に置いてきた。
でもすぐに飽きてしまったそうで、近くの少年科学センターへ行ったらそこが大当たり。
展示自体は古い物(PC-8801!が現役で動いていたそうな)だが、やはり見るだけより触れて動かせる物の方が子供には楽しいらしい。

で、試験終了後に合流して、学生時代からお気に入りのラーメン屋「蕃龍」でお昼を食べた。

チャーシューをイヤというほど堪能できるできる「チャーシューメンスペシャル」が特にお気に入り。
一時餃子スタジアムにも出していた餃子もとってもおいしい。

あと、店の裏にある駐車場の半分がいつのまにか宅地になっていたが、なんとそこにアヴァンシアが!

いろいろ盛りだくさんでお腹いっぱいの週末だった。


2007/7/15

2ヶ月かかってやっと引っ越しが終了。
ため込んだガラクタ 150Kg! をアヴァに積み込んで捨てに行ってきた。

前回捨てにいったときより車体重量が50Kg増えているのは....いろいろ付けたからということにしておこう^_^;

で、空いた一部屋を子供部屋に改装。

1ヶ月前に買ったまま放置されていた二段ベッドも組み立てて、いよいよ子供達だけで寝ることに。
夜中に寝相の悪い子供に蹴られることはなくなるけど、お父さんとしてはちょっと寂しい?....。


2007/7/1

今年ももう半分おしまい....早いねぇ。

早いと言えば我が家も建ててから10年目になり、外壁・屋根のメンテナンス真っ最中。

これがなければ、もう一軒物置用のログハウスが建てられたのになぁ.....。

そんな中、突然思い立ってサンリオピューロランドへ遊びに行ってきた。

アトラクションが同じようなミュージカル物ばかりだったので、子供達もちょっと飽き気味。

それよりも、帰りに夕食をごちそうしてもらいに寄った大学時代の友人宅で、子供同士で遊んだことの方が楽しかった様子。
つれて行き甲斐がなかったけど、自分も久しぶりに友人達と会えたし、まぁ楽しかったからいいか。


2007年前半の独り言

2006年後半の独り言
2006年前半の独り言

2005年後半の独り言
2005年前半の独り言

2004年後半の独り言
2004年前半の独り言

2003年後半の独り言
2003年前半の独り言

2002年の独り言
2001年の独り言

戻る