独り言 (2003年前半)


2003/6/15

リバースドアミラー見事完成....といきたかったのだが、子供の風邪をうつされてあえなくダウン。
喉にくる風邪で、咳がひどく声が出なくなってしまった。
明日は客先のサーバー入れ替えなので休むわけにもいかないし、今日は早く寝よう。
基板の配線だけしたところであとは来週


2003/6/8

リバースドアミラーは、片側分の回路を仮組みしてとりあえずの動作チェックまで終了。
純正ドアミラースイッチを使ってのポジション調整&記憶もうまくいった(と思う)。

ミラースイッチの配線を3本カットしなくてはならないので、元の戻すのが大変かと思ってデータシステムの
アヴァンシア用ハーネスキットを買ってきたが、これが6,000円!。
今回の回路は両側ミラーを動かすのにリレーが4個必要で、それだけで3,000円近くかかってしまうが、
それでもハーネスと同じくらいでできるはず。(というかハーネス高すぎ!)
うまくいったら自分のはキボシ接続にして、ハーネスは売ってしまおう。


2003/6/1

毎度の事ながらオフ会に参加するといろいろ刺激になる。
今回一番のインパクトはKANさんのオーディオだが、これはさすがに奥が深すぎて...。
他にかずさんのリバースドアミラーも気になったモノの1つ。
以前から構想だけはあったが、実際に動いているのを見たらかなり良さそう。
というわけで、製作開始。

どうせなら運転席も動くようにして、角度調節は純正スイッチでできて、ON/OFFも切り替えられて....
と構想だけは欲張っているのだが、はたしてできるかどうか。


2003/5/11

仕事と田植えでネタ作りはできず....。

年に1日しか使わない田植機の出番。
並べてみると4条植でも結構大きい
一年ぶりだと最初は勘が戻らずまっすぐ植えられない。
勘が戻った頃には田植えは終了。
う〜ん、曲がってる....
また来年までお休みなさい。


2003/5/6

ゴールデンウィークといっても子供の学校はカレンダー通りにあるし、1日は知り合いの引っ越しの手伝い、
1日は仕事+車イジリ、残り1日は子供と市内の公園にいっただけでおしまい。
仕事もまだ引きずっていたし、連休明け早々に客先へ行ったしてかえってあわただしいだけだった。

来週は田植え、再来週は保育園の運動会、その次は参観日+PTAの草刈りと週末は予定がびっしり。
オフ会のネタ作りは....無理かなぁ。


2003/4/29

今日は地区の神社のお祭り、小さな神社なのでお船を引くだけのこぢんまりしたもの。
諏訪神社の系統なので御柱もするのだが、それは再来年。

昼間から冷酒を飲んでお船を引いたら、おもいっきり酔いが回って夜まで爆睡してしまった。

御柱といえば有名な諏訪大社の御柱が来年ある(前回98年の御柱の様子)。
毎回けが人(時には死者も)が出る下社の木落だが、実は前々回の時に参加させてもらった。
あれはホント怖い。坂が急なのも怖いが、何トンもある御柱が坂の上から落ちてくるのが一番怖い。
しかし地元の氏子はそこに飛びついて乗るというのだからすごい。
自分は足が付いていかず坂の途中から転げ落ちたが、幸い擦り傷程度で済んだ。
(でも自分たちの1つ前の柱では1人下敷きになって亡くなっている...)
来年は見るだけにしておこう。


2003/4/27

昨日は車イジリで1日つぶしてしまったので、今日は家庭奉仕。
ウッドデッキを塗り直して、詰まっていた雨樋を掃除して、あとは奥さんのCAPAを洗車。
一冬ほったらかしだったのでかなり汚く、黒い縦スジが何本も。
水垢を落とせるというカーシャンプーを買ってきて使ってみたが、いまいち落ちが良くない。
ここはやっぱり「オレンジエース」の出番。
原液をスポンジに付けてこすると、鳥の糞の跡なんかもスッと綺麗になる。
ちょっと値段が高めだが、一応環境にも優しいものらしい。
これは奥さんが「通販生活」で買ってあったものだが、洗車にガンガン使っていたら「私が使おうと思って買ったのにもったいない!」と文句が。
(でも使っているところ見たこと無いんですけど。量も全然減ってなかったし....)
あとは「超弾くスプレー」で仕上げておしまい、綺麗になったでしょ。


2003/4/26

やっと仕事の山を越えて美ヶ原高原くらいになった。(まだまだ先は長いが)
ビーナスラインも昨日(4/25)に開通。

久々に洗車をしたら、鉄粉やら細かい擦り傷やらがいっぱいあってがっくり。
オフ会までには綺麗にしなくては。
(サイドスポイラーの両面テープも取れているし)

100円ショップで見つけた変なモノ。
固いスポンジのようなモノでできている金魚。
一晩水につけておくと

こんな巨大に!

大きくなるだけでなく、ブヨブヨ・プルプルと変な感触。
しかも乾燥させると元通り小さくなって何度でも楽しめる(?)。
自分は気色悪いと思うのだが子供達には大ウケ、う〜んわからん。


2003/4/20

ちょっと山の頂が見えてきた...かも。

木曜日、真夏日になろうかという気温の中やっとスタッドレスからノーマルタイヤに交換した。


タイヤが内減りしていたのでディーラーで内外を組み替えてもらった。(貧乏性)
特にお願いはしなかったが、サービスで「窒素ガス」を入れてくれたらしい。
ディーラーのお約束で空気圧が高め(2.6Kg/cm2)になっていたので、いつもの2.2に調整してから乗ってみたが違いは....わからなかった。
以前の車で、窒素を入れたらとても乗り心地が良くなってびっくりだったのだが、実は空気圧が0.2低かっただけというオチもあったが。
まぁもともと大気のほとんどは窒素なのだし、窒素100%というより管理された乾燥した気体を入れるというところにメリットがあるのだろう。

ついでにロアアームバーのボルトも増し締めしたが、ほとんど回らなかった。
今年の冬はよく擦った...。


2003/4/13

まだ仕事の山は越えられない.....。

金曜日のこと。
近所のホームセンターで買い物から車に戻ってきてロックを解除すると、アンサーバック音が「キュッ・キュッ・キュッ」と3回鳴った。
これはセキュリティーが作動した履歴がある時の音。
DQN車の爆音マフラーにでも反応したのかと思ったが一応車の回りを一周してみると、助手席ドアのモールに傷が!

風が強かったので嫌な予感はしていたが、ドアアタックをやられてしまった。
当然あてた車はもういない。リモコンに通知はあったようだがコートのポケットに入れていたので気付かなかった。

当たったところがモールだけだったのが不幸中の幸いだが、凹んで地肌も見えている。
とりあえずコンパウンド+タッチアップでごまかしておこう(仕事が一段落したらだが...)。


2003/4/6

昨日は季節はずれの大雪、タイヤを履き替えようと思ったが1週間延期。

忙しくてほったらかしになっていたエアクリーンフィルターをディーラーに取りに行った。
さあ交換しようとバラしてみたら、「ん?新品が付いている.....」。
12ヶ月点検の明細には「後日お届けします」になっていたが、きっと親切な小人さんが交換してくれたのだろう^_^;
がグローブボックスのライトは付け忘れているし、配線はとめ忘れているし、小人さんもうちょっとしっかりしておくれ。

ディーラーに行ったついでにアコードワゴンをちょっと試乗。
エンジンは4気筒なのに振動は少ないし結構トルクも出ていて、かなり良くなっていた。
ボディ・足回りもさすが新型、しっかりして乗り心地も良くいい感じ。
電動リアハッチは...まぁあれば便利かな、もっとパッと開くかと思っていたが結構ゆっくり。
オーディオ・ナビもそれなりに良かったが、アヴァ以上に専用品でイジリにくそう。
HiDSは残念ながら付いてなかったので、また後日もう一度試乗させてもらおう。

全体としてはとてもいい車なんだが、う〜んなんて言うか「色気」が足りない。
CF6からだったらかなり本気で乗り換えを考えたかもしれないが、アヴァからではちょっとその気になれない。
いまならMDXあたりが良さそうなんだが高くて手が出ないし、当分アヴァで行こう。


2003/3/30

カウンタが40000Hit!、いつも見て頂いている皆さんありがとうございます。

今週・来週が仕事のピーク、オチもネタもありません。早く楽になりたい.....。


2003/3/21

仕事が非常にまずい状況になっているというのに子供は春休み。
さすがに何もしないわけもいかず今年も潮干狩りに行ってきた。
潮の関係でこの週末を逃すと次は4月20日頃になってしまうので、朝まで仕事をして無理矢理出かけた。

干潮が14時なのでそれに合わせて9時過ぎにゆっくり出発したが、3連休の初日というのを甘く見ていた。
中央道は何ともなかったのに、中津川まで来たところでVICS情報を見ると東名高速が渋滞で真っ赤。
小牧->音羽蒲郡の通過予想時間が3時間!
こりゃダメだと多治見で高速を降りたのだが、一般道も結構混んでいてナビの到着予想時刻は15時すぎ。
間に合わないかとやきもきしながらも、なんとか14時ころには到着。

去年行った竹島は解禁日が4/1ということなので、今年は東幡豆へ。
着いたときにはもうみんな帰り始めていてガラガラで寂しいくらい。
誰もいない 潮干狩りというより泥遊び

肝心の貝はというと、ちょっと掘るとザクザク出てきておもしろいくらい取れる...が半分はシオフキだった。
食べられないことはないが砂抜きが面倒なのでみんな置いていくらしい。
それでも佃煮にすると結構いけるということなので、全体の1割くらいはシオフキも取ってきた。
潮が満ちてくるギリギリまで粘って規定の袋いっぱい、子供達も大満足の様だった。

その後ラグーナ蒲郡で寿司を食べてから帰ろうとしたら、また東名が渋滞していた(T_T)
岡崎ICまで一般道で行ってから高速に乗ったが名古屋ICまではノロノロ。
結局家に帰ってきたのは真夜中だった。

潮干狩りは楽しめたし取ってきたアサリはとてもおいしかったが、渋滞はもうカンベン。

#ちなみに道中で見かけたアヴァは2台、どちらも4WDだった(めずらしい)。


2003/3/15

うちのアヴァもついに丸2年が経過、走行距離は2万4千Km。
12ヶ月点検とリコール対策をお願いした。
リコールが出るまで気が付かなかったが、よく見ると運転席のドアノブハンドルのメッキが浮いていた。
前->後
真ん中あたりが浮いて凸凹になっていて、押すとペコペコと音がする。
メッキと言うよりはメッキ調のシートを貼ってある感じ。
他のドアは何ともないので、使用頻度の問題かな?
交換後は綺麗になった(当然)

あと燃料計が満タン表示にならないので、燃料タンクのセンサーも交換(無料)。
エアクリーンフィルターも交換するはずだったのだが、フィルターが欠品でまた後日。
去年はクモがいたが、今年は何が出てくる事やら...


2003/3/9

仕事がシャレにならないくらい忙しい。
しかも奥さんが風邪で寝込んでしまうし、また大雪が降って雪かきに追われるし、
自分もなんか喉が痛くなってくるし、ヒジョ〜にまずい。
しばらく車イジリは封印(T_T)
こうなるのはいつの日か....


2003/3/1

今日は奥さんと子供は実家へ帰省(決して見捨てられたわけではありません)。
たまにはのんびり風呂にでもと、最近できたスーパー銭湯へ行ってきた。
お湯は温泉ではないが、ジェットバスがいろいろあるのがうれしい。
大雨の中で露天の寝湯にはいるのもまた気持ちよかった。(雪ならもっと良かったが)
今日はゆっくりして、明日はまた仕事だ(日曜だけど T_T)。

次なる野望....


2003/2/23


ステアリングリモコン回路取付作業中のこと。
いきなり「シューシュー」という音がしたかと思ったら、白煙が上がって車内が真っ白に。
うっかり配線をショートさせてしまって、約10cmの配線が燃え上がった!
燃えた配線
横着してバッテリーの端子を外していなかったのと、たまたま配線中のヒューズの手前でショートさせてしまったのが原因。
もう少しでアヴァ丸焼けになるところだった、危ない危ない。
皆さんも十分お気を付け下さい。


2003/2/21

日帰り出張でハワイに行ってきた。
といっても米国のハワイでなくてこちら ( 地図 , HP ) のハワイ。

道沿いの椰子の木がとってもハワイ
ハワイのビーチ(海水浴場とも言う)

往復1300Km、3:30に出発して23:30に帰宅するまでのうち、15時間が運転時間(もちろん1人)。
羽合町に車で行くのはこれで5度目だが、こういう長距離移動にはアヴァンシアは最適だとあらためて確認できた。
IHCCをセットしてお気に入りの音楽をガンガンかけていったら、あっという間に着いてしまった。
前の車の時は途中で仮眠を取っても帰ってくるとヘトヘトだったが、今回は一気に走ってきた後でこうしてHPを更新する気力が残っている。
やっぱりアヴァンシアは良い!

いまいちだと思っていたドラーバーズピローも長距離運転では真価を発揮、肩から首がほとんどこらなかった。


2003/2/16

とりあえず回路は完成、リモコンとして動くようになった。

あとは基板に組んで適当なケースに入れ、ソフトを微調整すれば完璧(のはず?)。

残りの部品を買いに行こうとしたのだが、また大雪に降られてしまった。
朝はたいしたことがなかったのに急に大降りになって、あっという間に20cm近く積もった。(->こんな具合,TOP)
雪かきに追われて結局買い物には行けず完成は来週のお楽しみ。


2003/2/9

とにかく忙しくて回路の方はほとんど進まない。
なんとか時間を見つけてある程度組んだのだが、今の回路ではロータリーコマンダーの方がうまく動かない事がわかった。
しかたがないので初めからハードを見直すことに。
あ〜あ、いつになったらできる事やら。


2003/2/2

スペースシャトル搭乗員の方のご冥福をお祈りします。

ヘッドユニットの調整はなかなか進まない。
いろいろな本やHPを参考にしてあーでもないこーでもないといじくっている。
いつもよく聴く曲はそれなりになったが、他の曲を聴くとどうもしっくりこない。
う〜んあんまり泥沼にはまっているヒマは無いんだけどなぁ。

ステアリングリモコンの回路も組み始めたが、どうせならロータリーコマンダーも
一緒にして、両方使えるようになんて欲張り始めたら結構大変。
制作中
しかしあらためてステアリングリモコンの便利さを実感。
使えないと頭ではわかっていてもついつい押してしまう。
早く回路を作らなくては。(...って仕事はいいのか->自分)


2003/1/26

ヘッドユニット交換は結構順調に終わった。
動作確認もOK、これなら買い物にもつきあえるかなぁ。
さーてそれじゃぁ一番のお気に入りのCDでも聴くとしますか。
えーっとCDは.......もしかして......チェンジャーの中?!
(ちなみにチェンジャーの電源は純正ヘッドに繋がっているので純正ヘッドがないとイジェクトすらできない)

えぇ、ばらしましたとも、ヘッドユニット回りを全部(泣)。

おかげで買い物に行く時間が遅れて奥さんに文句言われること言われること。


2003/1/25

忙しいというのに勢いに任せてこんな物を買ってしまった。
ALPINE CDA-7877J
う〜買ったからには付けたい、でも明日は買い物につきあう約束が...。
奥さんゴメン、明日私はいるけどいません。


2003/1/24

今日は山梨へ出張。昨日でなくてホントに良かった。

オフ会をやった諏訪湖周辺も一面の雪景色。
諏訪湖も全面結氷して5年ぶりに御神渡りができた。
やっぱり寒いなぁ。


2003/1/23

また大雪...ふぅ、なんか去年も同じ頃同じ事を独り言に書いたような....。
朝から8時間で完全に埋まった(T_T)
今日の雪は軽めだが、踏むとギュッと固まる。
これが結構くせ者で、その固まった上にさらに雪が積もると滑ること滑ること。

アヴァでは底をするのがわかりきっているので、今日は奥さんのCAPAで出かけた。
家の前は結構な坂道でしかもカーブしている。
一応近所の家が総出で除雪はしてあるが、除雪する前に車が通ったタイヤのあとはギュッと踏み固められていてその上に5cmほど積もっている状態。

人が歩くくらいの速さでそろそろと降りていってカーブを曲がると対向車が。
そっとブレーキをかけたのに4輪がロック!
こんな速度ではABSは働かず、4輪がロックしているからハンドルも効かないしブレーキをいくら踏んでも意味がない
対向車は止まったが自分はずるずると落ちていく。除雪した雪で道幅が狭くなっていてこのままだとぶつかる〜。

とっさにブレーキを緩めてタイヤを回し踏み固められた轍から外れたところへタイヤを持っていってまたブレーキ。
まだ後輪が轍の上だったようでリアが左へずれていく。
又ブレーキを緩めてちょっと待って慎重に踏み直すと.....止まった、ホ〜。
これでダメなら新雪に突っ込もうと思っていたが止まってくれて良かった。
もしぶつけていたら奥さんになんと言われていたことか....あ〜恐ろしい。


2003/1/15

今日は三九郎を燃やした。

火が落ち着いたところで、柳の枝に刺した団子を焼いて食べる。
これと食べると一年間風邪をひかないと言われている。
この団子を落とさず焦がさずうまく焼くのが難しくて、自分が子供の頃は刺していった団子の半分は火の中に落としてしまって食べられなかった。
今では子供用のはアルミホイルで落ちないようにしてある。
自分のは昔のリベンジ、あえて何もせずに挑戦して無事全部食べることができた。
今年も健康で過ごせますように。


2003/1/12

午前中に地区の「三九郎」(どんど焼きとも言う)を作って、午後は「あめ市」へ毎年恒例のだるまと福飴を買いに出かけた。
福飴 と だるま
終了間際に行ったらいつも買っているサイズのだるまは売り切れで、仕方なく大きなサイズのを買ったが、もう最後なので40%OFFになった(縁起物なのにいいのか?)
まぁ地区の子供達が売っている店なので、そのへん適当なのかも。
ちなみに本職の出店でもだるまは売っているが、そちらは大量に残っていた。
値段はそんなに変わらないのだが、何となく子供達の店で買うのが恒例になっている。

一年間のお役目を終えただるまは三九郎で燃やされる。
串刺しのだるま (これは自分の地区のものではない)
以前は1/15の成人の日に燃やしていたのだが、祝日が第2月曜日になってからはその日曜日か月曜日に燃やすところが多くなったようだ。
特に市街地の地区は日曜日の、しかも昼間に燃やすようだ。
自分の地区は田舎なのでこれまで通り15日に燃やすが、来年からは休日にあわせる事になりそう。
しかし、昼間燃やしてしまうと雰囲気が出ないと思うんだがなぁ。
やっぱり真っ暗な夜空に大きな炎を上げてってのが良いんだけど。


2003/1/11

また年度末にかけて長〜い仕事の山がやってきて忙しい、この連休も遠出はなし。
それでも何もしない訳にはいかないので、上の子供と近所の同級生2人をつれてスケートに行ってきた。

それにしても子供の適用力はすばらしい。
皆2回目くらいなのだが、最初はてすりにへばりついてたのが1時間もするとすいすい滑る(歩く?)ようになった。
自分は スケートなんかやるのは**年ぶり。
それでも昔田んぼリンクでさんざん滑ったのを体が覚えていてくれたようでなんとか滑れたが、体力が続かなかった....(T_T)。


2003/1/3

雪かきしたばかりなのに、また大雪。
奥さんの実家から帰ってきたが、高速道路もかなり積もっていた。
(さっきTVを見ていたら、帰ってきた直後に通行止になったらしい)

この程度の轍でもローダウンしているとロアアームバーで除雪車状態、「ザザザ」と擦りまくって帰ってきた。

そういえば昔、たぶんトラックが泥よけから落としたと思われる大きな雪の固まり(半分氷)にぶつかってバンパーが凹んだことがあった。
あと、スキー帰りの車が乾燥した高速道路に屋根から雪のを落としていくのはカンベンして欲しい、ホント危ない。
さすがに最近は屋根に雪だるまを載せて走るような大バカ者はほとんど見ないが、背の高い1BOXなんかだと雪を乗せたままの車が結構走っている。記念に家まで持って帰るつもりだろうか。
(ちなみに雪を乗せて走るのは長野県条例違反、ついでに自分の家の雪を道路へ出すのも同じくX)


IHCCもこれじゃぁ使えません...。


2003/1/2

あけましておめでとうございます、本年もよろしくお願いします。

それにしてもこの冬はよく雪が降る。
本来松本は寒いかわりに雪はそれほど降らないはずなのだが、どうもここ数年雪が多いような気が。
(やはり地球温暖化の影響か?)
昨夜も結構降られて朝から雪かき。
子供達は雪遊びができて大喜びだが、こちらは筋肉痛で大変。
それでも子供にせがまれてそり遊びができるスロープとかまくらをつくった。
かまくら(雪だるまのかざり付き)


2002年の独り言
2001年の独り言

戻る