独り言 2002年


2002/12/26

昨日はクリスマス、うちの娘たちのところにもサンタさんがプレゼントを持ってきてくれた(^_^;
上の娘がお願いしたのは「Canバッチgood!」
さっそくいろいろなバッチを作っていたが、見ているとこれが結構おもしろそう。
というわけでお父さんも作ってみた。
Avancierカンバッチ


2002/12/17

明け方まで頑張ったおかげで仕事もちょっと一息。
ゆっくり休もうとしていたら奥さんから「壊れてるミニコンポが邪魔だから捨ててきて!」と鞭打つ声が(T_T)
市のクリーンセンターへ直接持ち込めると言うことなのでしょうがなく行ってきた。
もちろん処理費用がかかるのだが、これがゴミの重さで決まるようになっている。
そのためクリーンセンターの入口と出口に車ごと乗っかる秤があって、入った時と出た時の重量差分の料金を払う。

で、アヴァンシアの体重測定の結果はというと
ガソリンはタンク半分、運転者込み

....やっぱり重いね。
(運転者がちょっとXXXなんじゃぁ...などと言ってはいけません)


2002/12/15

また仕事の山がやってきて週末も仕事。
車をいじるどころか洗車もできず、塩カルでツートンカラーになったまま....錆びてしまいそう(T_T)。

それにしても寒い、窓枠が結露どころか氷結している。


2002/10/14

この連休は奥さんの指令で家の回りの大改造。

ウッドデッキで狭くなった庭を広げるため、大きな石をいくつも転がして植木スペースを小さくした。
他にも近所のホームセンターで御影石が安売りしているからと20枚も買いに行かされたり、小さな花壇を作ったり、木を植えるためのを掘ったり、子供のための砂場を作ったりと肉体労働の連続。(その合間にヘッドライトの修理も...)
もう腰がブロー寸前、どこか温泉でも行ってゆっくりしたい.....


2002/9/22

昨日は子供の運動会、今日は実家の稲刈り。(すでに全身筋肉痛で固まっている)

子供たちはまだとても手伝いにはならないので、せめて邪魔をするなと車でビデオを見せておいた。
1時間ほどした時に「ビデオが見えなくなっちゃったよー」と声が。
また変なボタンを押したんだろうと見に行くと、電源が入らない。
これはMPireが壊れたか?と思ったが、よく見るとTVからナビから全部電源が落ちている。
なんとバッテリーが上がっていた。
うっかりキーをACCではなくONにしたままだった。
幸い30分ほど休ませたらなんとかエンジンはかかってくれたからよかったが、しかしバッテリ上がりとは情けない。
車載PCもなにか対策を考えないとまずいかも。


2002/9/15

急遽野暮用で東京に行くことになり、某掲示板でお願いしたところ紫NV乗りさんと会えることになった。

ファミレス駐車場に並ぶ2台

初めて青山のホンダウェルカムプラザに行ったが、思ったより規模が小さくてちょっとがっかり。
アヴァンシアの展示車は裏の駐車場にひっそりと置かれているし....

その後でお互いの車を乗り比べてみたが、NVの足はやっぱり良い!
モデューロほど固くなく、でもしっかりしていて自分の好みにぴったり。
これでV6用があったらなぁ。

前回のオフ会に続いていろいろ話が出来て、とても有意義な一日だった。
アヴァンシア乗りの皆さん、つぎは松本で集まりましょう。


2002/9/08

ついに我が家にBフレッツ(ベーシック)がやってきた。

奥の白いのが光ONUとぐるぐる巻いてある光ケーブル。
手前の黒いのはこれまで使っていた無線LAN+ルーター。
青いのが今回Bフレッツ用に導入した高速ルーター(BRL-04FB)。

局舎からの距離が遠くてフレッツADSLは断られる場所なのにBフレッツはなぜか使える。
それでも我が家1軒のために延々と1Km以上は光ケーブルを新しく引いたらしい。

フレッツスクェアで速度を測ると46Mbps!
これまではリーチDSLで400Kbpsがやっとだったから、一気に100倍になった計算。
確かに大きなファイルのダウンロードなんかは速くなったが(128MのWin2KSP3が3分で落ちる)、普通のサイトを見る時はそんなに差がわからない。
1軒で使うにはもてあましてしまう速度だし、FREE SPOTを導入して御近所プロバイダでも始めようか。


アクセスカウンタが20000を越えました。
いつも見て下さる皆さん、ありがとうござます。


2002/7/29

昨日28(日)は家族サービスで海水浴に行った。

行き先は新潟の能生海岸。
まだ下の子供が小さいので、とにかく波の少ないところということで去年に引き続き。
ここは弁天岩と防波堤で湾になっているので波は小さいが、その代わり水はそれほどきれいではない。
それでも下の子は波打ち際で砂遊び、上の子は防波堤まで行ってカニや魚を捕まえたりといろいろ楽しめる。
帰りはマリンドリーム能生のカニヤ横町でカニを買って夕食に。
カニヤ横町で買うとたいていおまけに小さめのカニを付けてくれるのだが、昔は4・5杯付けてくれたが最近は2・3杯になってしまってちょっと残念。(昔がたまたま当たりだったのかも?)


2002/7/26

Yahoo掲示板のa300b4さんのアヴァンシアと出会ってしまった。
a300b4さん曰く「奇蹟の遭遇」、確かに。
別に待ち合わせたわけでも、連絡を取ったわけでもなく、ただただ偶然が積み重なっての遭遇。
きっと車同士が引かれ合ったに違いない^_^;

a300b4さんのHPはこちら


2002/7/14

今週はウッドデッキ作りで週末がつぶれてしまったので、車いじりは無し。

デッキは素人仕事にしてはまあまあの出来と思っていたら、階段の踏み板とデッキの隙間が空きすぎていて、
下の子が降りれないことが発覚。早速奥さんから階段の作り直し指令が(T_T)
久しぶりの力仕事ですでに筋肉痛なので、直しは来週。


2002/7/6

新しくクリオ店がオープンして、そのイベントでロボットのASIMOが来るというので子供と見に行ってきた。
思ったより小さかった(身長120cm)が、動きがなめらかで、ここまで来たかという感じ。
手を振ったり、「アイ〜ン」をしたりして、子供にはかわいいと大うけしていた。

今は歩くだけですごいと言われるが、逆にここまでちゃんと歩かれると次はこのロボットで何をさせようかと
期待がふくらんでしまう。
ロボットが身近になる日もそう遠くないかなとアシモフを読み返したりする。
書いていて気が付いたがASIMOとアシモフって似てる。
が、ASIMOはAdvanced Step in Innovative Mobilityの略だそうだ。


2002/6/30

今週は地区の球技大会があったり、ウッドデッキもどきの準備をしたりで車をいじっている時間がなかった。
というか禁止令が....(T_T)。

それでも何もしないのも悔しいので、電源取出ケーブルを作った。
これでさらなる野望の実現に向けてまた一歩前進。


2002/6/27

コーティングのメンテナンスのためディーラーに車を預けた。
仕事で使う用事があったので代車をお願いしたら、来たのがこのインスパイア。


8年落ちはいいとして、走行距離がなんと17万Km!
外見はそれなりだが、走ってみるとこれが結構しっかりしていてびっくり。

キワモノ(失礼)といわれた5気筒縦置きエンジンもレッドゾーンまでしっかり回って、
特に上の方なんかはアヴァのV6よりよっぽど気持ちがいい回り方をする。
ボディからきしみ音がすることもないし、車高が低いせいかコーナーも結構いける。
それになんとオートクルーズ付き。
しかし、エアバック・ABSはなし。この辺に時代を感じる。

それにしても着座位置の低いこと。
助手席に乗せた娘曰く、「お尻が地面に擦りそう!」。


2002/6/22

木曜日に急遽福井県に出張に行ってきた。

(美浜海岸あたり)

トラブル対応なので本当は嬉しくないはずなのだが、アヴァンシアで長距離(約750km)が走れると思うと妙にウキウキしてしまう。

トラブルは単なるハード故障で作業は2時間ほどで終了。

行きは敦賀ICで降りたのだが、帰りは違うところから乗ってみようと琵琶湖端を走って木之元ICへ。
さあ乗ろうとおもったら、ETCゲートがない!
しょうがないので通行券を取って高速へ乗ったが、途中の検札もせっかくETCゲートが2つもあるのに止まっておじさんに...
出口では通行券とETCカードをおじさんに渡して精算したが、なんかとっても損した気分。
兼用ゲートでいいから作っておいてくれ〜。

でもおみやげに買ってきた「へしこ」は酒のつまみに最高!


2002/6/16

子供にせがまれて公園に遊びに行った。
そこには市が運営する無料のちっちゃな動物園がある。
以前はうさぎやモルモットに触れるようになっていたのだが、今日行ってみたら柵があって触れないようになっていた。
事情を聞くと、以前に子供が指をかまれてけがをしたためだという。

なんだかな〜。

たしかに自分の子供がけがをすればいい気はしないし、市も安全を考えてだとは思うがそれでいいのか?
ウサギやモルモットなら噛まれるリスクより触れ合うことのメリットの方が大きいと思うのだが、親も噛まれたことがないと
その辺の判断ができないのかな。(まあ最近は変な病気もあるようだが)

ウサギに触らせないわりには、ヤギやニワトリには触れる。
ヤギも蹴られると痛いぞー。(あとニワトリのくちばしと足もカンベンして欲しい.....)



2002/5/26

夕方隣の奥さんが、「うちの子がお車に傷を付けてしまったみたいで...」と言ってきた。
「え゛っ!」と車を見てみると、右リアに細〜い白い線が。
どうも振り回していた棒が当たったようだが、さわってみると爪に引っかからない程度の軽いもの。
「このくらい大丈夫ですよ」といって、コンパウンドでさっと拭いたら綺麗になって一件落着。
それより作業中に風で吹き飛ばされてできたバンパーの傷と、泥よけを取った後の傷(どちらも地肌が見えている)を何とかしなくては。


2002/5/12

実家で30年ぶりに田植機を買い換えた。



4WD+前輪デフロックでどんな泥の中も平気。
しかも前輪の切れ角がほとんど90度なので、後輪の左右独立ブレーキと合わせると
ほとんどその場で方向転換ができる。

しかし下手な軽自動車1台分の値段を出しても、使うのは年に1日だけ。
他にも稲刈用やら脱穀用やらそんな機械がぞろぞろある。
兼業農家だと機械が無くては米は作れず、かといって米の収入では機械は買えない。
減反もあるし、う〜ん日本の稲作は...


2002/5/1

懐かしの「電子ブロック」が復活。



懐かしといっても、自分が持っていたのは「エレキット」の方だったが。
このあたりが今の自分の原点になっている。


2002/4/14

更新分をアップしてよくよく見たらカウンタが10000を超えていた。
公開開始からほぼ1年、はじめは見る人いるのかなぁと思っていたのだが、
実は結構アヴァンシア乗りの方がいることがわかってうれしい。
オフ会にも参加できたし。

ということで、皆さんこれからもよろしくお願いします。


2002/4/6

桜満開、アルプスもきれい。

スポイラー作業中に後輪タイヤの回転方向指定が逆なのに気が付いた。
スタッドレスから履き替えるときに間違えて付けてしまったようだ。
これで、山口やオフ会に行っていたとは...
大雨に降られなくてつくづくよかった。

今日は奥さんのキャパもノーマルタイヤに履き替え。
タイヤは純正のダンロップSP10なのだが、やはりDNAdBに比べるとかなりうるさい。
走行距離が短いので溝はたっぷり残っているのだが、サイドにかなりヒビが...
来年あたりはもうちょっと静かな銘柄に履き替えようか。
でもどうせならインチアップして...などというとまた奥さんの冷たい視線が。


2002/3/31

このところ、出張やらオフ会やらで遊び回っていたら(仕事もしてたが)、家族から不満続出。
これはまずいということで、潮干狩りへ行ってきた。

行った場所は、愛知県蒲郡市の竹島海岸というところ。
入漁料大人900円/1人を払って取り始めるが、潮干狩りなんぞ子供の頃に一度やったきり。
最初は様子がわからず、はずれの殻ばかりだったが、後半調子が出てけっこう採れた。

この袋一杯(約2kg)までは料金内、それ以上は500円/1Kgとのこと。

帰ってきて早速料理して食べたが、とてもおいしかった。
子供たちも大満足のようで、これで家庭内危機は回避された(か?)。


2002/3/24

3/23 大黒PAでアヴァンシアのオフ会に参加してきた。
アヴァンシアが8台も並ぶのは壮観!。
皆さんそれぞれこだわりがあってとてもおもしろく参考になった。
是非次回も参加したい。


2002/3/16

山口県へ往復約1800Kmの出張に行ってきた。
V6 3000cc + IHCC + RECARO のおかげで、非常に快適な走行だった。
ちなみに、平均燃費は12.48Km/l

仕事の方もほぼ順調(か?)で、帰りに秋吉台・秋芳洞を観光してきた。


初めて見た秋吉台の感想は「お墓みたい」(<-失礼!)


初めて入った秋芳洞の感想は「汗だく」(<-ダイエットしろ!)


2002/2/23

年度末は(も?)忙しい...

ちょっと早めの12ヶ月点検をした。(問題はなし)

1年乗ってみた感想。
 ・乗り込んで運転しているとこんな良い車はない。
 ・家族の評判も上々。(静か・広い・モー娘。が見れる(娘より))
 ・外見はうーん悪くはないんだけど、うーんなんというか...。
 ・Moduloのサスはちょっと固かった。
 ・燃費は良くもなく悪くもなく。(市街地6〜7、高速10〜12)
 ・IHCCはやっぱり便利で楽ちん。
 ・全然他のアヴァンシアを見ないなぁ。


2002/1/27

今年一番の大雪。(去年も同じ日に降ったような気が...)

都合6時間の雪かきで全身筋肉痛。
もう雪はいりません。



戻る